お知らせ公開日:2018年3月15日 障害者総合支援法と児童福祉法の改正で、就労の定着や自立生活などの支援が始まります 4月からの障害者総合支援法と児童福祉法の改正で、新たなサービスの創設や利用者負担の軽減などの支援が始まります。 新サービスの中には、これまで重度の障害などにより外出が難しく療育が受けづらかった子供たちが家で発達支援を受けられる「居宅訪問型発達支援」も含まれています。 今日3月15日の広島市広報誌「市民と市政」で紹介されておりますので、ぜひご確認ください。 (広島市広報誌「市民と市政」3月15日号) 関連記事 お知らせ公開日:2018年2月28日 中国新聞「天風録」でここすまネットが紹介されました 中国新聞の2月28日朝刊「天風録」で、ここすまネットを取り上げて頂きました。 詳しく見る お知らせ公開日:2020年4月15日 4月16日、吸引器キュータムの日東工器株式会社「おはよう日本」で紹介されます 吸引器『キュータム』を製造されている日東工器株式会社では、新型コロナウイルスによる被害の一助となるべく、取り組みを進めておられるそうです。 その取り組みにつ… 詳しく見る お知らせ公開日:2018年12月28日 RCCラジオでここすまネットが紹介されました 11月7日のRCCラジオ「おはようラジオ」で、ここすまネットの「糸賀一雄記念未来賞」の受賞を取り上げて頂きました。 アナウンサーの本名正憲さんと取材をして頂… 詳しく見る
お知らせ公開日:2020年4月15日 4月16日、吸引器キュータムの日東工器株式会社「おはよう日本」で紹介されます 吸引器『キュータム』を製造されている日東工器株式会社では、新型コロナウイルスによる被害の一助となるべく、取り組みを進めておられるそうです。 その取り組みにつ… 詳しく見る
お知らせ公開日:2018年12月28日 RCCラジオでここすまネットが紹介されました 11月7日のRCCラジオ「おはようラジオ」で、ここすまネットの「糸賀一雄記念未来賞」の受賞を取り上げて頂きました。 アナウンサーの本名正憲さんと取材をして頂… 詳しく見る