医療的ケア児家族へのてんかん講演&交流の会全国てんかんキャラバン@広島開催!

   2023年9月17日13時30分より、社会福祉法人交響生活介護事業所和音にて、対面とオンラインのハイブリッド形式で行いました。  専門医によるて…

詳しく見る

重症心身障害児者を守る会の全国大会が開催されました

2023年9月9日と10日は、重症心身障害児者を守る会の全国大会が広島で開催されました。 守る会役員のゆうたつママ、はるさん、そして、大会資料の表紙と旗をデザイ…

詳しく見る

絵本療育の打ち合わせ

今日は、8月23日(水)開催の“ほっといけあひろしま”の絵本療育の打ち合わせを和音で行いました。 なるちゃん先生の手書き資料をはるさんがデータ化❗…

詳しく見る

絵本療育のリハーサル

8月のピアカウンセリングで開催される絵本療育のリハーサルをしました😊   今回は夏なので、テーマは水遊び! いつものようになるちゃん先…

詳しく見る

ここすま会議

 2023年6月2日、今年度最初のここすま会議を行いました。    議題は今年度の活動について。  今年度は、視線入力装置や各種スイッチなどを活用した…

詳しく見る

ここすま会議

 2023年3月2日、ここすま会議を開催しました。    議題は、本年度取り組んだ『赤い羽根助成金事業のまとめ』と『次年度の活動について』。  会議後…

詳しく見る

ここすま会議

 2023年2月24日、ここすま会議を開催しました。    主な議題は赤い羽根共同募金会助成事業関連と3月12日に開催する「心魂プロジェクト」(元劇団…

詳しく見る

【赤い羽根助成事業】視線入力ゲーム交流戦 第一回ここすまカップ開催

 今年度、ここすまネットは赤い羽根共同募金の「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」をいただき『ICTを活用し、重度心身障害者とその家族や施設間の交流、情…

詳しく見る

【赤い羽根助成事業】視線入力レクチャー会

 2023年2月15日、何回目?引地先生による視線入力レクチャー会を心障デイにて開催! (明日2月16日は、あべに〜ると和音で開催します)    今日…

詳しく見る

【赤い羽根助成事業】zoomでの打ち合わせ

 2023年2月2日のzoomは、2件!    まずはスポーツ庁の調査機関による医療的ケアのある人のスポーツについての聞き取り調査  二つめは、まもな…

詳しく見る